ウビン島(読み)ウビントウ

デジタル大辞泉 「ウビン島」の意味・読み・例文・類語

ウビン‐とう〔‐タウ〕【ウビン島】

Ubin Island》シンガポール北東部、ジョホール水道に浮かぶ島。本島のチャンギポイントとフェリーで結ばれる。英国植民地時代から1970年代後半まで花崗岩石切り場だった。以降、住民は本島に移り、当時の古い家並みが残っている。またマングローブ干潟などの自然景観に恵まれる。プラウウビン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む