ウロアの輪(読み)ウロアのわ(その他表記)Ulloa's ring; fogbow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウロアの輪」の意味・わかりやすい解説

ウロアの輪
ウロアのわ
Ulloa's ring; fogbow

光学現象の一つで,円形の弧または完全なリング状の白いかすかな光。その視半径は約 37°で,中心は対日点にある。まれにしか出現しない。ブーゲの傘とも山の御光ともいう。成因ははっきりせず,氷晶説,水滴説などがある。(→グローリーブロッケンの妖怪

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む