エアシーバトル(その他表記)Air-Sea Battle

翻訳|Air-Sea Battle

デジタル大辞泉 「エアシーバトル」の意味・読み・例文・類語

エアシー‐バトル(Air-Sea Battle)

国防総省が、敵対国のA2/ADに対抗するために打ち出した軍事作戦構想。陸・空・海・宇宙・サイバー空間のあらゆる領域で、空軍海軍戦力をどのように統合するかを規定したもの。2010年のQDRで初めて示され、2015年に「国際公共財におけるアクセス機動のための統合構想」(JAM-GC:Joint Concept for Access and Maneuver in the Global Commons)に改称された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 エーディー

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む