エクホフ(その他表記)Ekhof(Eckhof), Hans Konrad Dieterich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクホフ」の意味・わかりやすい解説

エクホフ
Ekhof(Eckhof), Hans Konrad Dieterich

[生]1720.8.12. ハンブルク
[没]1778.6.16. ゴータ
ドイツの俳優。写実的な演技により,ドイツ演劇の父と称される。初め J.シェーネマンの劇団に所属 (1740~57) していたが,1764年 K.アッケルマンハンブルク国民劇場に参加,G.E.レッシング親交を結ぶ。アッケルマンの死後退団 (69) ,71年ワイマール宮廷劇場に加わり,74年ゴータ宮廷劇場の監督となる。多くのレッシング作品に出演。また俳優福祉基金を設け,ドイツの職業俳優の地位の向上と保護に貢献した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む