ボノンチーニ(英語表記)Bononcini, Giovanni Battista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボノンチーニ」の意味・わかりやすい解説

ボノンチーニ
Bononcini, Giovanni Battista

[生]1670.7.18. モデナ
[没]1747.7.9. ウィーン
イタリアの作曲家。音楽家の家系に生れ,チェロを学び,1687年ボローニャのサン・ペトロニオ聖堂のチェリスト,同年サン・ジョバンニ聖堂の楽長。 91~98年ローマに住み,オペラセルセ』で作曲家として認められ,99~1711年ウィーンでオペラ作曲に専念したが,20年イギリス王立音楽アカデミーの監督としてロンドンに招かれ,ヘンデルとオペラの優位を争う論争を起した。その後 1730年代初期にはパリ,40年代にはウィーンに移って『テ・デウム』を作曲した。主作品はオペラ『ポリフェモ』 (1702) ,『グリセルダ』 (22) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android