エスポー(その他表記)Espoo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エスポー」の意味・わかりやすい解説

エスポー
Espoo

フィンランド南部,ウーシマー県にある都市。フィンランド第2の大都市。首都ヘルシンキの西 16kmに隣接する衛星都市で,ヘルシンキと鉄道で結ばれている。 1952年頃から建設された公団住宅地,タピオラ団地が有名。地場産業としては,花崗岩の採掘がある。 1458年に建設が始った教会,ヘルシンキ工科大学,美術館などがある。人口 17万 5806 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む