出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…蒴果(さくか)は線形で,乾くとはじけて黒色の種子を散布する。ヤマエンゴサクC.lineariloba Sieb.et Zucc.は本州~九州,朝鮮,中国東北地方に分布し,エゾエンゴサクC.ambigua Cham.et Schlecht.は本州中部以北,北海道,千島,サハリン,中国東北部に産する。ともに地下の塊茎は球形で,茎は1本のみ伸び,最下の葉が鱗片となる点がジロボウエンゴサクと異なる。…
※「エゾエンゴサク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...