エツィオピンツア(その他表記)Ezio Pinza

20世紀西洋人名事典 「エツィオピンツア」の解説

エツィオ ピンツア
Ezio Pinza


1892.5.18 - 1957.5.9
イタリア,米国のバス歌手。
ローマ生まれ。
1914年に「ノルマ」のオロヴェーソを歌ってデビューし、第一次大戦後ローマで再デビュー。’26年ニューヨークのメトロポリタン歌劇場に出演以来、’48年まで同劇場の第一バスの座にあった。’48年に歌劇舞台を退いてからも映画やミュージカルで活躍、ブロードウェイの「南太平洋」での成功は有名である。ドン・ジョヴァンニフィガロなどに特に定評がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「エツィオピンツア」の解説

エツィオ ピンツァ

生年月日:1892年5月18日
アメリカのオペラ歌手
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android