エディエドワーズ(その他表記)Eddie Edwardw

20世紀西洋人名事典 「エディエドワーズ」の解説

エディ エドワーズ
Eddie Edwardw


1891.5.22 - 1963.4.9
ジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ(米国)生まれ。
はじめ無声映画バイオリンを弾いていたが、その後トロンボーンを始めパレードなどで演奏をした。リライアンス・ブラス・バンドでニック・ラロッカと出会って1916年オリジナル・デキシーランド・ジャズ・バンドを結成。’17年には「史上最初のジャズ録音」を残した。その後一時引退したが、’60年代までニューヨークで活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む