エドガ・ワトソンハウ(その他表記)Edgar Watson Howe

20世紀西洋人名事典 「エドガ・ワトソンハウ」の解説

エドガ・ワトソン ハウ
Edgar Watson Howe


1853 - 1937
米国の編集者,小説家
インディアナ州トリーティ生まれ。
初め「デイリー・グローブ」紙をカンザス州発刊したが、農園「ポテト・ヒル」に1911年引退し、「E.W.ハウの月刊誌」発刊。代表作となった処女作「ある田舎町の物語」(1883年)は中西部の偏狭で低俗な田舎町の生活が如実に描かれている。他の作品に「常識的な冒険」(’19年)、自伝「簡素な営みの人々」(’29年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む