エドマンド2世(読み)エドマンドにせい(その他表記)Edmund II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エドマンド2世」の意味・わかりやすい解説

エドマンド2世
エドマンドにせい
Edmund II

[生]993頃
[没]1016.11.30.
イギリス,アングロ・サクソン時代のイングランド王 (在位 1016) 。アゼルレッド2世のあとをうけ,侵入したデーン王子カヌートとよく戦い,「剛勇王」 Ironsideと称されたが,和平を結んだ直後に暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む