すべて 

エドワード・ジョンビヴァン(その他表記)Edward John Bevan

20世紀西洋人名事典 の解説

エドワード・ジョン ビヴァン
Edward John Bevan


1856 - 1921
英国の化学者。
バーゲンヘッド生まれ。
マンチェスター大学卒。
クロスと共に木材などから得られたセルロース原料ビスコースを得る方法を開発し、さらに硫酸などの酸性液の中に吹き出させて繊維とするビスコースレーヨンを1891年に発明した。1892年にはこの方法をバーデルを加えた3人で特許を取っている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む