エミール・M.シオラン(その他表記)Emile M. Cioran

20世紀西洋人名事典 「エミール・M.シオラン」の解説

エミール・M. シオラン
Emile M. Cioran


1911 -
ルーマニア思想家,随筆家
ルーマニア出身。
1937年フランス留学後、パリに定住する。近代における人間的条件の不条理性をテーマとして、哲学的エッセーを簡潔なニヒリスティックな文体で著述する。主な著書に「崩壊概論」(’49年)、「苦渋三段論法」(’52年)、「生誕災厄」(’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む