エリック・フランクラッセル(その他表記)Eric Frank Rassell

20世紀西洋人名事典 の解説

エリック・フランク ラッセル
Eric Frank Rassell


1905 - 1978
英国作家
1931年以来、作品の多くはアメリカ雑誌に発表され、1930年代後半から’60年代にかけて、市場要請に応じてスタイルを変えつつ作家活動を行う。処女作「超生命ヴァイトン」(’39年)で一躍名声を得る。作品はほかに短編集「わたしは“無”」(’52年)、風刺小説「大いなる爆発」(’62年)などがあるほか、今もなお多くの読者に愛されている一連ユーモア小説がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む