エルジン(その他表記)Elgin

デジタル大辞泉 「エルジン」の意味・読み・例文・類語

エルジン(Elgin)

米国イリノイ州北東部の都市シカゴ北西約60キロメートル、フォックス川沿いに位置する。かつて精密機器、電子機器などの製造業で栄えた。ビクトリア朝様式やアールデコ様式の歴史的建造物が多く残っている。現在はカジノ中心とする観光業が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルジン」の意味・わかりやすい解説

エルジン
Elgin

アメリカ合衆国,イリノイ州北東部の都市。シカゴの西北西約 60km,ミシシッピ川の支流イリノイ川の分流,フォックス川の河畔に位置し,シカゴ大都市圏の一部に属する。酪農地域の中心にあり,1857年にここでコンデンスミルク製造が始められた。その頃から工業化が進み,現在は各種機械,電子機器などが製作される。エルジンアカデミーその他多くの教育機関がある。人口 10万8188(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む