エルマナリック(その他表記)Ermanaric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルマナリック」の意味・わかりやすい解説

エルマナリック
Ermanaric

[生]?
[没]370/376
東ゴート王。アマリング家の開祖。黒海沿岸に建設された大帝国は,彼の治世中,全盛に達したが,370年頃フン民族侵入を受けた。東ゴート人はフン民族の支配下におかれ,エルマナリックは自殺したといわれる。ゲルマン英雄伝説では典型的暴君とされ,アングロ・サクソン文学では Eormenric,北欧文学では Jörmunrekとして表わされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む