エルンストドイッチュ(その他表記)Ernst Deutsch

20世紀西洋人名事典 「エルンストドイッチュ」の解説

エルンスト ドイッチュ
Ernst Deutsch


1890.9.16 - 1969.3.22
オーストラリア俳優
ベルリン生まれ。
ウィーンブルク劇場をはじめとして、プラハドレスデンなどの舞台で活躍していたが、1933年に渡米し、’47年に帰国した。シラー劇場などで客演し、他に映画にも出演して「巨人ゴーレム」(’20年)、「第三の男」(’49年)等に出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む