オシャグジデンダ(英語表記)Polypodium fauriei Christ

改訂新版 世界大百科事典 「オシャグジデンダ」の意味・わかりやすい解説

オシャグジデンダ
Polypodium fauriei Christ

初秋に開葉し,盛夏には落葉する,ウラボシ科の着生多年生シダ植物。根茎は通常コケなどに埋もれ,径約4mm,茶褐色で,先端部を除いて鱗片は早く脱落する。葉は長さ20~30cm,単羽状深裂,裏面にまばらに長毛があるが,落ちやすい。葉脈は羽状に分岐して,辺縁に達しない。葉は,乾くと葉軸が外へ巻きあがる。胞子囊群は羽軸に沿って両側に1列に並び,包膜はない。デンダ連朶(れんだ)ともいい,シダの古い名の一つ。シャグジは社貢寺とされるが,同名の社寺は現存せず,土俗名とも考えられる。北海道から九州の深山の樹幹や岩壁に見られ,温帯に多い。サハリンの一部,千島,済州島にも知られるが,準日本特産種である。栽培はヘゴ板につけるか荒砂を用いる。空中湿度を保ち,高温を避けるとよい。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android