オットー・ユーリウスビーアバウム(その他表記)Otto Julius Bierbaum

20世紀西洋人名事典 の解説

オットー・ユーリウス ビーアバウム
Otto Julius Bierbaum


1865 - 1910
ドイツ小説家
グリューンベルク生まれ。
1893年にベルリンにて豪華芸術紙「パン」を創刊し、1899年にはミュンヘンで「インゼル」誌編集者として活躍ボヘミアン放縦生活を戯曲化した「シュティルベ」(1897年)は有名である。「郭公王子」(1907年)では多くの恋愛遍歴を描いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

オットー・ユーリウス ビーアバウム

生年月日:1865年6月28日
ドイツの作家,ジャーナリスト
1910年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む