オナ族(読み)オナぞく(英語表記)Ona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オナ族」の意味・わかりやすい解説

オナ族
オナぞく
Ona

南アメリカの南端フエゴ島に住むラテンアメリカインディアンの少数民族。もともと狩猟を営み,ラクダ科のグアナコと呼ばれる動物の肉を主食とし,そのほか,ウマ,貝類,イチゴキノコなども食料とした。気候は寒いが家屋を建てるという例はほとんどなく,普通は獣皮を風よけにして寝た。弓矢,銛,投石器,籠など簡単な道具をつくっていた。彼らは 40~120人の父系バンドを組織し,各バンドは一定地域を占拠して,侵害者に対しては強靭に戦った。悪霊に対する恐れと唯一の最高神に対する信仰を基盤とする宗教をもっていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオナ族の言及

【アメリカ・インディアン】より


[採集・狩猟民]
 アルゼンチンとチリ南部の地域は,16世紀のヨーロッパ人の植民地に入るまで農耕が行われなかった。チリのアラカルフ族やヤーガン族,フエゴ島のオナ族のような狩猟と漁労を生業とする民族や,アルゼンチンのパンパでグアナコ,レア,その他の小動物の狩猟で生きるテウェルチェ,プエルチェ,ケランディ,チャルアの諸族がいた。ヨーロッパ人の移住に対しては強い抵抗を示し,両者の争いは19世紀まで続くが,結局は敗れてこの地域のインディオはほとんど絶滅してしまった。…

【衣服】より

…しかしそれだけでは説明しきれないケースが若干ある。例えば南米のフエゴ島の原住民オナ族は,寒冷な湿気の多い所に住むが,身につけるものといえば腰布とアザラシやカワウソの皮で作った袖なしの外衣だけである。昼間は暑いが夜は急激に温度の低下する地域に住む,アマゾンやオーストラリアの原住民も,体を覆うことをせず一年中裸で,夜はたき火をしてこげるほど近くで互いに体を寄せ合って眠るだけである。…

【皮∥革】より

…ヌエル族ではこのケープを身につけているものは豹皮の長(しゆうちよう)と呼ばれ,争いを調停する聖なる宗教上のリーダーとして敬われている。一枚皮を衣服として常用している例としては,南アメリカ南端のフエゴ島のオナ族があげられる。彼らは南極に近い寒帯に住むが,裸の上にグアナコの毛皮を,肩から全身を包むように覆うだけで生活している。…

※「オナ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android