おばあちゃんの思い出

デジタル大辞泉プラス 「おばあちゃんの思い出」の解説

おばあちゃんの思い出

2000年公開の日本のアニメーション映画原作:藤子・F・不二雄、監督:渡辺歩、脚本:藤本信行、アニメーション制作:シンエイ動画。声の出演:大山のぶ代、小原乃梨子、高村章子、千々松幸子、野村道子ほか。『映画 ドラえもん のび太の太陽王伝説』の同時上映作品。主人公の少年のび太が亡くなった祖母タイムマシンで会いに行くという原作漫画のエピソードをアニメ化したもの。第55回毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む