オブジェクティブ

関連語 証書 実例

精選版 日本国語大辞典 「オブジェクティブ」の意味・読み・例文・類語

オブジェクティブ

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] objective )
  2. 客観的なさま。偏見のない様子
    1. [初出の実例]「証書を調査するの医は〈略〉力めて外物的(ヲフェクチイフ)に無偏無党に事を記するを要す」(出典創傷に基ける操業及興産の能不能を決断する法(1891)〈森鴎外訳〉一)
  3. 文法で、目的格をいう。〔新しき用語の泉(1921)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む