オブジェクティブ

関連語 証書 実例

精選版 日本国語大辞典 「オブジェクティブ」の意味・読み・例文・類語

オブジェクティブ

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] objective )
  2. 客観的なさま。偏見のない様子
    1. [初出の実例]「証書を調査するの医は〈略〉力めて外物的(ヲフェクチイフ)に無偏無党に事を記するを要す」(出典創傷に基ける操業及興産の能不能を決断する法(1891)〈森鴎外訳〉一)
  3. 文法で、目的格をいう。〔新しき用語の泉(1921)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む