オムファレ(その他表記)Omphale

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オムファレ」の意味・わかりやすい解説

オムファレ
Omphale

ギリシア神話ヘラクレス女主人として登場するリュディア女王イフィクレスを殺害した罪を償うため,ヘラクレスはアポロン命令に従い,オムファレの奴隷になった。彼女は彼にいくつかの困難な冒険を課したが,最後にはこの英雄に恋し,彼を解放しその妻となって,息子ラモンを生んだという。一伝によれば,彼女はヘラクレスに女装させて,自分の足もとで羊毛を紡がせる一方で,自身はヘラクレスのライオンの皮を着て,棍棒を振回していたとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む