オルトライト

共同通信ニュース用語解説 「オルトライト」の解説

オルト・ライト

旧来保守主義に代わり、新たに台頭した極右勢力や思想。「オルタナティブ・ライト(もう一つ右翼)」の略。米白人ナショナリストの指導者の一人リチャード・スペンサー氏が2008年に名付けたとされ、10年代に一時興隆。交流サイト(SNS)を活用し、移民多文化主義によって白人文化や西洋文明が攻撃されていると主張する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む