補完代替医療(読み)ホカンダイタイイリョウ

デジタル大辞泉 「補完代替医療」の意味・読み・例文・類語

ほかん‐だいたい‐いりょう〔ホクワン‐イレウ〕【補完代替医療】

西洋医学に基づいた通常の医療に代わるもの、または補うものとして行われる施術療法補完医療代替医療総称。科学的な検証臨床試験による有用性の確認がなされていない医術・健康管理法・生成物質などで、東洋医学アーユルベーダ瞑想めいそう心理療法運動療法ハーブ健康補助食品鍼灸しんきゅう気功などさまざまなものがある。CAM(complementary and alternative medicine)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 補助食品 瞑想

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む