オルレアンの少女(読み)オルレアンノショウジョ

旺文社世界史事典 三訂版 「オルレアンの少女」の解説

オルレアンの少女
オルレアンのしょうじょ
Die Jungfrau von Orleans

ドイツの劇作家シラーの戯曲
1801年作。ジャンヌダルクテーマにした歴史悲劇で,シラーの数多くの史劇の中の傑作に数えられる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む