オーガスタス・エドワード・H.ラヴ(その他表記)Augustus Edward Hough Love

20世紀西洋人名事典 の解説

オーガスタス・エドワード・H. ラヴ
Augustus Edward Hough Love


1863.4 - 1940.6.5
英国物理学者,応用数学者。
元・オックスフォード大学教授。
1899年オックスフォード大学物理学教授。半無限弾性体の表面にもう一つの層がある場合に伝搬するS波型の表面波(ラヴ波)の存在、地球自由振動の存在を理論的に示し、弾性論の体系を完成させ、地震地球物理学に大きく貢献著書に「Some problems of geodynamics」(1911年)、「Mathematical theory of elasticity」(’27年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む