オーデュボン公園(読み)オーデュボンこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「オーデュボン公園」の解説

オーデュボンこうえん【オーデュボン公園】

アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズにある公園。南部ハーバードといわれるチュレーン大学とロヨラ大学の向かいにあり、ジョギング散策などを楽しむ人でにぎわっている。名称由来は、ニューオーリンズで鳥類生態を研究していた学者、ジョン・オーデュボンにちなんだものである。公園内にはゴルフコーステニスコートほかに動物園があり、ダウンタウン(アメリカ水族館前)からクルーズ船でアクセスできる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む