オートファゴソーム(その他表記)autophagosome

栄養・生化学辞典 「オートファゴソーム」の解説

オートファゴソーム

 細胞が自己の内容物を消化するために内容物を膜で取り囲んだ状態の小胞.時間の経過とともにリソソームと融合して自己消化胞となり,内容物の消化が進行する.肝臓グルカゴンが作用した場合などに顕著に増加する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android