共同通信ニュース用語解説 の解説
オートモーティブエナジーサプライ
電気自動車向けのリチウムイオン電池などを開発、製造している。日産自動車が51%、NECグループが49%を出資し、神奈川県座間市に本社と工場がある。従業員は513人(2016年3月末時点)で、15年度の売上高は約366億円。生産する電池は日産の電気自動車「リーフ」や、高級車「フーガ」のハイブリッド車などに使われている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...