オーラフ5世(読み)オーラフごせい(その他表記)Olav V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーラフ5世」の意味・わかりやすい解説

オーラフ5世
オーラフごせい
Olav V

[生]1903.7.2. イギリス,サンドレンガム近郊
[没]1991.1.17. ノルウェー,オスロ
ノルウェー国王(在位 1957~91)。フルネーム Olav Alexander Edward Christian Frederik。Olafとも綴る。イギリス王エドワード7世の娘モウドとデンマーク王子カルルとの子アレクサンデルとして生まれた。1905年父カルルがホーコン7世としてノルウェー王に迎えられたのに伴い,オーラフ改名。スキー,ヨットに堪能のスポーツマン。1928年アムステルダム・オリンピック競技大会ヨット競技で優勝。1940年ナチスのノルウェー侵入によりイギリスへ亡命。1957年9月21日,父王の死後王位継承。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む