お鉢(読み)おはち

精選版 日本国語大辞典 「お鉢」の意味・読み・例文・類語

お‐はち【御鉢・御櫃】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 )
  2. 寺院供米(くまい)。転じて、飯を入れておく木製器具。めしびつ。おひつ。〔女中詞(元祿五年)(1692)〕
    1. [初出の実例]「御櫃(オハチ)の蓋を開けて、夫の飯を盛(よそ)ひながら」(出典:門(1910)〈夏目漱石〉三)
  3. 火山火口。特に富士山頂の噴火口跡。
  4. 順番。→お鉢が回る
    1. [初出の実例]「妻君が急病でね、お鉢の逆戻りさ」(出典:古い玩具(1924)〈岸田国士〉第二場)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android