カインジダム(読み)かいんじだむ(その他表記)Kainji Dam

デジタル大辞泉 「カインジダム」の意味・読み・例文・類語

カインジ‐ダム(Kainji dam)

ナイジェリア西部、ニジェール川に造られたダム。1968年に完成。高さ66メートル、堤頂の長さ8300メートルの多目的ダムで、最大960万キロワットの発電を行う。人造湖であるカインジ湖とその周辺部にはカバハイエナイボイノシシなどの野生動物が生息し、国立公園に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カインジダム」の意味・わかりやすい解説

カインジ・ダム
かいんじだむ
Kainji Dam

アフリカ、ナイジェリア西部、ニジェール川にあるダム。1968年末に完工し、ナイジェリアへの電力供給を開始した。堤頂の長さは8300メートルあり、中央部が重力式ダム、西側ロックフィルダム、東側がアースフィルダムとなっている。世界銀行ほか5か国の援助を得て建設され、最大960万キロワットの発電のほか洪水調節、航行維持などの多目的ダムで、総貯水容量は150億立方メートルである。

[石﨑正和

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android