日本大百科全書(ニッポニカ) 「カカリア」の意味・わかりやすい解説
カカリア
かかりあ
[学] Cacalia
キク科(APG分類:キク科)の一年草。一般には旧属名カカリアを用いているが、エミリア属に属し、学名はEmilia coccinea Sims(E. sagittata DC.)。インド東部原産で、高さ30~50センチメートル、茎は細く、粗く分枝し、枝端に粗い散房花序をつくり、絵筆状の小さい頭状花を開く。アフリカ原産ともいわれる。花色が橙赤(とうせき)色であるところから和名ベニニガナというが、橙(だいだい)色のものもある。花期は初夏から秋まで。きわめてじょうぶな春播(ま)き一年草で、4月に播くと6月から開花し、7月播きでも秋に開花し、こぼれ種からでもよく育つ。
[柳 宗民 2022年2月18日]