カスティジョ(その他表記)Castillo, Ramón S.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カスティジョ」の意味・わかりやすい解説

カスティジョ
Castillo, Ramón S.

[生]1873.11.20. カタマルカ
[没]1944.10.12. ブエノスアイレス
アルゼンチンの政治家ブエノスアイレス大学卒業。ブエノスアイレス州裁判所判事,ラプラタ大学,ブエノスアイレス大学の法学部長をつとめた。 1932~35年上院議員,その後内相,38年副大統領,40~42年大統領代行を歴任,42~43年大統領をつとめた。第2次世界大戦には中立堅持の立場をとったが,クーデターで失脚,J.ペロンの台頭に道を開いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む