カタール断交問題

共同通信ニュース用語解説 「カタール断交問題」の解説

カタール断交問題

サウジアラビアアラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンエジプトの4カ国が2017年6月、カタールイランと接近したことや、イスラム組織「ムスリム同胞団」を支援していることなどを理由に一方的に断交した。トランプ前米政権が仲介し、昨年1月の湾岸協力会議(GCC)首脳会議で和解した。カタールの盟友トルコは強硬外交が行き詰まり、経済危機に直面していた。湾岸諸国やエジプトと関係改善するきっかけとなった。(イスタンブール共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android