カトリック協会(読み)カトリックきょうかい(その他表記)Catholic Association

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトリック協会」の意味・わかりやすい解説

カトリック協会
カトリックきょうかい
Catholic Association

アイルランドで 1823年に D.オコンネルによって設立された団体言論によってカトリック教徒の被選挙権獲得を目指し,29年カトリック教徒解放法を成立させる運動基盤となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む