カニンガム=グレアム(その他表記)Cunningham-Graham, Robert Bontine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カニンガム=グレアム」の意味・わかりやすい解説

カニンガム=グレアム
Cunningham-Graham, Robert Bontine

[生]1852.5.24. ロンドン
[没]1936.3.20. ブエノスアイレス
イギリスの作家,労働党の代議士。スペイン系で,少年期アルゼンチンで過した。コンラッド,G.B.ショーらと交遊弱者への共感とともにアイロニカル調子も帯びた伝記,歴史物,紀行など多く著書がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む