カパイシャン(その他表記)Cap Haïtien

デジタル大辞泉 「カパイシャン」の意味・読み・例文・類語

カパイシャン(Cap Haïtien)

ハイチ北部の都市。首都ポルトープランスの北約180キロメートル、大西洋に面する港湾をもつ。同国第2の規模をもつ。17世紀半ばよりフランス人によって開かれ、プランテーション農産物積出港として発展近年観光業が盛んで、カリブ海クルーズの主な停泊地となっている。カパイシアンカパイシェンカップハイチアンカプハイティエン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む