カプチナス修道院(読み)カプチナスシュウドウイン

デジタル大辞泉 「カプチナス修道院」の意味・読み・例文・類語

カプチナス‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【カプチナス修道院】

Iglesia y Convento de las Capuchinas》グアテマラ中南部の都市アンティグアにある女子修道院跡。18世紀前半に創設。18のアーチに囲まれた中庭噴水が残る。地震による被災後は修道院として使用されず、現在は遺跡公園となっている。1979年に「アンティグアグアテマラ」の名で世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む