カプツィーナー教会(読み)カプツィーナーキョウカイ

デジタル大辞泉 「カプツィーナー教会」の意味・読み・例文・類語

カプツィーナー‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【カプツィーナー教会】

Kapuzinerkircheオーストリア首都ウィーンの旧市街、王宮近くにある教会地下に皇帝納骨所があり、マリア=テレジアフランツ1世フランツ=ヨーゼフ1世と皇后エリーザベトなど、ハプスブルク家歴代皇帝や家族の棺が安置されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む