カラケネ(その他表記)Charakēnē

改訂新版 世界大百科事典 「カラケネ」の意味・わかりやすい解説

カラケネ
Charakēnē

ティグリス川ユーフラテス川河口ペルシア湾頭にあった古代の王国。この地方はメッセネといったが,主要都市カラクスCharaxの名にちなんでカラケネと呼ばれた。セレウコス朝アンティオコス4世によって総督に任命されたヒュスパオシネスが,前2世紀後半に自立。ペルシア湾からペトラ,のちにはパルミュラを経由する東西貿易路の要衝として繁栄した。約350年間つづいたのち,後224年にササン朝ペルシアアルダシール1世に征服された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android