カリデモス(その他表記)Charidēmos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カリデモス」の意味・わかりやすい解説

カリデモス
Charidēmos

[生]?
[没]前333
古代ギリシア,エウボイア (エビア島 ) の傭兵隊長アテネのケルソネソス回復を援助して功名揚げ,のちに将軍となり,反マケドニア派にくみして戦った。前 335年アレクサンドロス3世 (大王) に引渡しを要求され,ペルシア逃亡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む