カルノ(その他表記)Lazare Nicolas Marguerite Carnot

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カルノ」の解説

カルノ
Lazare Nicolas Marguerite Carnot

1753~1823

フランスの政治家数学者フランス革命前は工兵将校。国民公会議員。公安委員会で軍事面の最高指導を担当,「勝利組織者」と呼ばれる。テルミドール9日以後も中断はあるが,帝政期まで政治的生命を保った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む