カルーセル(その他表記)carousel

翻訳|carousel

デジタル大辞泉 「カルーセル」の意味・読み・例文・類語

カルーセル(carousel)

回転木馬
コンピューターなどの表示画面方式の一。画面の一部に窓状の領域があり、領域内の項目を横または縦方向にスライドすると、隠れていた項目が次々に表示される。サーチエンジンの検索結果の画像表示などで使用される。名称は、全項目が回転木馬のように円環状につながっていることに由来する。カルーセル表示カルーセルパネル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む