カークウッドの公式(その他表記)Kirkwood's formula

法則の辞典 「カークウッドの公式」の解説

カークウッドの公式【Kirkwood's formula】

極性液体誘電率個々分子双極子モーメントとの関係を表す式の一つ.統計力学的アプローチから導かれた次のような式である.

ここで M は分子量,d密度,ε は誘電率,Nアヴォガドロ定数*,α は分極率kボルツマン定数*T は絶対温度,μ は双極子モーメント,μenv は一つの分子の周囲にあるすべての分子の双極子モーメントの平均値である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む