カーソンシティー(その他表記)Carson City

翻訳|Carson City

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーソンシティー」の意味・わかりやすい解説

カーソンシティー
Carson City

アメリカ合衆国,ネバダ州の州都。シエラネバダ山脈東麓リーノー南東 48km,標高 1400mの高原にあり,気候は乾燥して快適である。 1858年入植。 59年に北方のバージニア付近で金・銀鉱が発見され,市の発展の契機になった。当時銀貨鋳造のために設立された造幣所は,現在博物館になっている。いまでは,鉱業は衰え,銅と銀がいくらか採掘される程度で,町の経済を支えているのは公営の賭博場である。人口4万 443 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む