カールテオドール橋(読み)カールテオドールバシ

デジタル大辞泉 「カールテオドール橋」の意味・読み・例文・類語

カールテオドール‐ばし【カールテオドール橋】

Karl-Theodor-Brücke》ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市ハイデルベルクにある、ライン川の支流ネッカー川に架かる石造橋。1786年から1788年にかけて、バイエルン選帝侯カール=テオドールにより建造アルテブリュッケドイツ語で「古い橋」)とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む