ガイ・あかご

普及版 字通 「ガイ・あかご」の読み・字形・画数・意味


9画

[字音] ガイ
[字訓] あかご

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(亥)(がい)。擬声語。〔説文二上古文として録するが、のち幼の意に用いる。

[訓義]
1. あかご、みどりご、おさない。
2. あやす。

[古辞書の訓]
立〕 イトケナシコ・アギトフコ 〔字鏡集 イトケナシ・アギトフ

[熟語]

[下接語]
・携・孤・生・提・童・幼

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む