ガザ停戦合意

共同通信ニュース用語解説 「ガザ停戦合意」の解説

ガザ停戦合意

パレスチナ自治区ガザで2023年10月に始まったイスラエルとイスラム組織ハマス戦闘を停止する合意。3段階で構成され、今年1月19日に発効した。第1段階で戦闘を6週間休止し、ハマスはイスラエル人人質33人を段階的に解放、イスラエルはパレスチナ人1700人以上を釈放した。第2段階では全人質解放とイスラエル軍のガザ撤収による恒久停戦の実現、第3段階は人質の遺体返還とガザの復興進展がそれぞれ想定されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む